こんにちはヽ(´∇`)ノ Appleです♪
今年も行って来ました!
北九州ポップカルチャーフェスティバル2017
去年とはまた会場の中身が違って、今回のメインは「マジンガーZ」になっていました。(去年はよくわからない大きい物体だったのでw)
とりあえず、私のお目当ては「FF14ブース」!
でも子供も一緒に行ったのでいきなりの「アンパンマンショー」が始まってそっちに時間をとられてしまうというハプニング?もありましたw
そして子供を妹に見てもらってる間に私はFF14ブースに。・*・:≡( ε: )
やっぱりFF14ブースは前回同様(というのかさらに増えてた)めっちゃ人が並んでました!(蛮神チャレンジ)今回はチョコボレースも開催されてました♪またまた前回同様初めてのFF14ってコーナーもありました★
そして、人の多さに最後尾のスタッフさんにどれくらいかかるのか聞いたら2時間以上かかるとのことだったので、物販の物がなくなるかも?!と先に物販に・・・
FF14ブースの物販は今回、紙に書いて欲しいものにチェックを入れて購入という方式でした。e-ストアで買っちゃってたものが主だったので買う物がほぼなくて私はチョコボのシュガーポットとデブチョコボのポーチだけ購入しましたwヒルディ物がなくて残念でした(´;ω;`)ウゥゥ
物販終わって、スタッフさん内容を聞くと・・・前回は真しかなくて、しかも2.0くらいまでの蛮神だったのに、今回は極もあり、縛りもあり、3.0~の蛮神というではありませんか( ;∀;)
ひどい・・・・w(FF14やったことがない人もいるのに( ノД`))
そして、私も私で、イベント2週間前くらいにセフィロトとかまだやってなかったので「練習やろっか~」などとFF14フレと言ってたのですが結局やらずじまい (/ω\)(4.0クリアした奴とは思えない未コンプ蛮神w)
まさかセフィロト・ソフィア・ズルワーンがあると思ってなかったので(まさかないやろ~w的に構えてた (/ω\))慌てて動画を見て、FF14フレに言って情報集めて当たらないよう祈りながらとりあえず、予習することにw(並んでいる間)並んでる時間はたっぷりあったので(13時に並び始めて終わったのが16時だったw)どうにか、動画などは見終わることが出来ました (/ω\)まさか会場で予習することになろうとはw↓並んでる人にはやっている人の画面が見えます。
スポンサーリンク
そして、わたわたしている間に順番が!!
具体的にルール説明すると・・・
これ持ってるのは、もちおさん (/ω\)(勝手にパシャッてすみませんorz)
①デフォルト設定
自分の好きなようにレイアウトしちゃだめ!そのままでやっちゃいな!(ホットバーのアクションも触っちゃダメよ!)
②ポーズ
スタッフさんの合図に合わせてリアル戦士がスタッフさんと同じポーズをする
③主観カメラ
めっちゃ近くの主観でやれ!(これが一番きつい)
④極
真じゃなくて極だよぉぉ(こっちもきつい)
⑤IL下限
IL低い装備で行くのかな?(よくわかってないヾ(:3ノシヾ)ノシ)
という感じで、①~⑤があるのでサイコロを振って出た目の通りにする。
私は①のデフォルト設定でした。
ちょっと見にくいですが・・・ホットバーがカオスな赤をご覧ください。
テレポとかデジョン入ってて、さらにコンボ技もバラバラw
そして、蛮神の方はというと・・・
はい!ズルワーンでした~_(┐「ε:)_真だけどね
パソコンの画面にルーレットがあるのでエンター押してまた押してって感じのやつでしたw
他はラーヴァナ・ビスマルク・ニーズヘッグ・ナイツオブラウンド・セフィロト・ソフィアだと思います。
私はズルワーン初見で最初落ちる(ネタバレすみません)とかあったので「うんw落ちる系絶対死ぬな/(^o^)\)って思ったので、ヒーラーで行く気満々だったのにヒーラーが死んだらダメなのでDPS(赤)で参戦させてもらうことにしました (/ω\)
一緒にPTを組んで貰える方達が猛者ばかりで、FF14初めて触ったって方もいなかったのも安心でした(*‘ω‘ *)女の方でタンクとかすごい頼もしい!!
待ち時間で攻略とかも教えて頂けてとても皆さん優しい人ばかりでした♪
そして、どこで何がくるのか(ギミック)とか体験してないのでびくびくしながらとりあえず、逃げまくり連続魔もホットバーの並びが無茶苦茶でちょっとコンボできてないとかのアレがありましたが、どうにか死なずにクリア!!(良かった)
最後に皆さんでハイタッチをして、感動の蛮神チャレンジとなりました (/ω\)
↑勝者にはこの3つのTシャツの中から1つ選んで好きなものが貰える。
去年はラムウ貰ったので(一番右)一番左のラーヴァナを貰いました♪(真ん中はオーディン)
カッコいいゼーット!(並んでる後ろのブース(壁ごし)で水木一郎さんが来られてたそうですw(私は全く気が付かず声も聞いてなす(>_<)生声聞きたかった)
そしていつも?のお姉さん達ですヽ(´∇`)ノ
やっぱりよく似合ってますね☆☆
今回は忙しそうで室内さんやスタッフさんにあまり絡めなかったですが、皆さんとてもやさしい方なので楽しかったです (/ω\)また来年もチャレンジしたいと思います♪
スポンサーリンク